Sponsored Links
Contents
予約困難なパティスリー
Halle Foodie
国際センターから徒歩数分。
店内の雰囲気も素敵、
ケーキも美味しい、
予約困難でも行きたい!
お気に入りのお店をご紹介します。
店内の雰囲気も素敵、
ケーキも美味しい、
予約困難でも行きたい!
お気に入りのお店をご紹介します。
Sponsored Links
予約
電話で翌月の11時からの回の
予約を取ることができます。
電話を掛けられる日はお店が指定した
たった1日の決まった時間だけ。
かけたけれど、本当にかからないです。
コンサートより難易度が高い。
並ぶ
今回は7:30から並びました。
10:00にお店のスタッフの方が来られ、
ボードに名前を書きます。
11:00からの予約のお客様が帰った後から
ボードの名前順に電話連絡が来ます。
今日は2組目だったので
12時過ぎには電話がかかってきました。
電話がいつ来るかわからないので、
名駅付近にいることがベストです。
前回は5組目でしたが、
12時過ぎにごめんなさいの
電話がかかってきました。
その日のお客さんがどれだけ食べるか、
テイクアウトのお客さんにもよるので
ならんだからと言っても確実性がないのは
ちょっとドキドキします。
ケーキ
*ミルクレープ ¥850
こちらの代表的なケーキです。
断面が素敵。
甘すぎず適度な大きさもいいです。
*甘夏ガトーフロマージュ
チーズと甘夏のコラボがさわやかで
口当たりもいい。
*モカショートケーキ
シマシマと紫がポイントです。
ほどよい苦さが大人の味。
Sponsored Links

*沖縄県産ボコットパインとココナッツのタルト
ほんのり温かく、
パインがゴロっとしていて
タルト好きにはたまらない。
*小夏とブルーベリーのシュー ライムの香り ¥600
お友達とシェアするのは大変ですが、
シューかエクレアは頼んでしまいます。
まとめ
テイクアウトは確実なので
どうしても食べたい方は
11時にお店に行くのが
オススメです。
カフェ内の雰囲気が素敵なので、
私はいつもカフェ狙いになってしまいます。
お皿とケーキ、
壁やいすなど
何を撮っても絵になります。
Sponsored Links
Sponsored Links