Career

私がオフィスワーカーを続ける理由

Contents

なぜ会社勤めをするのか?



今の職場に着任して
1年が過ぎようとしています。

100人以上もの写真を撮影したり、
プロ相手のPRのお仕事、HPや広報誌作り、
研究のお仕事以外にもたくさんの仕事を
経験させてもらっています。

Sponsored Links

起業経験をしてからオフィスワーカーへ

私は学生時代に株式会社を作りました。
定款を作るところから始め、
登記をしたのもいい思い出。

海外への転居もあり
学生時代が終わるとともに、
会社は人にお譲りしました。

起業を経験してからオフィスワーカーと
仕事のキャリアを形成してきました。

なぜオフィスワーカーを続けるのか?

やはり大きな組織でしか
できない仕事はあるものです。

個人起業やフリーランスでは
関われないような方との
取引や折衝、大規模なプロジェクト。
チームでやり遂げる達成感。

やりたくない仕事や複雑な人間関係まで
決して楽しいことだけではないけれど、
「人が成長するのはそんな全てを
乗り越えるから」
だと感じます。

短期間での規模の大きな仕事や経験は
大きな組織に勤めているからこそです。

Sponsored Links

どんな仕事も自分次第

オフィスワーカーに対して
会社に搾取されていると表現している
ブログをよく見かけます。
そんな風に感じながら勤めるのは
もったいないなと思います。

私もやりたくない仕事を振られたり、
こんなことをするためにここにいるのか?と
疑問に思う事も当然あります。

働いている研究業界では、
コミュニケーションなんて
意味がないと考える人、
感情のないロボットのような人、
研究以外の仕事に
価値はないと思っている人、
自分が絶対的に正しいと考えている人など
個性的な人が多く
苦労も絶えないのは事実です。

そんな中、
どんな仕事内容や仕事相手からでも
その仕事を利用して何かを学び取ります
それは具体的なスキルであったり、
時には言葉遣いや人への態度も含まれます。

自分さえしっかりした意思を持っていれば
今いる組織(会社)に貢献しながら
自分自身を大きく成長させることは
可能なのです。

何事も経験

どんな仕事でも
悩みや不満があるのが当たり前です。
目の前の仕事に全力で取り組むことが
自分の糧となり、次につながります。
主体的に取り組んできた人には、
これまでの経験値が
力となって身についています。
後に他人との差別化に大いに役立ちます。

オフィスワーカーを楽しもう

組織で仕事に忙殺されていると
時に仕事の意味を
忘れてしまいそうになることがあります。

人が多いオフィスワークでは
お手本になるような人や
反面教師になるような人とも出会い
自分のポリシーをふと思い出せるものです。

仕事に着任して1年経った今、
仕事について振り返ってみました。
オフィスワーカーもいいものです。

パラレルキャリア複業をして働く パラレルキャリアを意識して ミレニアル世代の私は10代から 終身雇用の崩壊を感じ、 将来はいくつか収入を得る...